Hola!!
バルセロナ在住のShuri(@CafeconlecheBcn)です。
本記事は就労ビザもしくは労働ビザの更新についてや、実際の手順などを書いた奮闘の記録となっています。
また前回の記事の続編となります。
私のビザが更新されないと配偶者の方も更新することが出来ないので責任重大!
2度目の更新になりますがこればかりは最後まで何があるかわからないので、緊張する申請手続きとなりました。
それではさっそく就労ビザ更新の奮闘記をご紹介していきます。
就労(労働)ビザ更新にむけて
前回記事のNIE/TIEの申請却下が9月の終わりごろで、すぐにでも就労ビザの申請の手続きを始めたかったのですが申請はビザの切れる60日前からしか出来ません。
期限が2022年1月8日だったので2021年の11月8日までは待たなければなりませんでした。
とはいえこの時点で9月末で、11月8日まで1ヶ月しかなかったので必要な書類をさっそく集め始めました。
スペインでの手続きは基本的に時間がかかるので早めに用意するようにしていました。
就労(労働)ビザ更新に必要な書類
参考までに私が用意した書類を上げておきます。
- 申請書(EX-03)
- NIE/TIE
- パスポート(全ページコピー)
- 労働契約書
- 住民登録書(Volante de empadronamiento)
- TASAの支払い書2種類
※TasaはModelo790 código062が80.73€、Modelo790 código052が16.24€(金額は2021年11月時)
今回用意する書類は、予約を取って役所で取得するようなものはなかったので簡単に集めることが出来ました。
11月8日に用意した書類を弁護士に渡し、あとは結果を待つのみ!
就労(労働)ビザ更新の結果
11月8日に弁護士に渡し、そこから3ヶ月程度はかかるだろうと思っていたのですが、11月25日に弁護士から電話があり、追加書類の連絡かと思いきやなんと更新が認可されたとのこと。
早すぎっ!
- オンラインで書類提出→11月10日
- 更新認可の結果通知 →11月17日
- 弁護士から連絡 →11月25日
詳しく聞くと17日には結果が出ていたようです。あれ?弁護士さんは1週間くらいバケーションだったのでしょうか?(笑)
まぁ早いに越したことはないのですぐにNIE/TIEの申請に向けて準備を始めました。
NIE/TIE更新にむけて
次はNIE/TIEの更新予約なのですが、通常この予約をとることが非常に大変なことで有名。
弁護士から更新認可の連絡を受けた25日、お昼ごろに一応予約ができるかサイトを見てみると、、、
えっ!?とれる…
はい。普通に取れました(笑)予約日は2022年1月25日で約1ヶ月後。
しかし近場の警察署は選択肢に出てこず郊外になりました。それでも早めに予約が取れたのはかなりラッキーでした。
NIE/TIE更新に必要な書類
NIE/TIEの更新申請で用意した書類を上げておきます。
- 申請書(EX-17)
- 更新結果がわかる書類(RESUELTO-FAVORABLE)
- NIE/TIE
- パスポート
- 住民登録書*¹(Volante de empadronamiento)
- TASAの支払い書*²(Modelo790 código012が19.30€)
- 写真1枚(背景白)
更新認可通知の書類*³(更新期限などが書かれている)ビザ更新申請した際の受付書*⁴
*¹ 更新前のNIE/TIEに記入されている住所と違う場合必要。私は引っ越ししていたので必要でした。
*²金額は2022年1月時
*³と*⁴は必要ありませんでした。
NIE/TIE更新はバルセロナ郊外の警察署へ
バルセロナからVilafranca del Penedèsまでのアクセス
NIE/TIE更新のため郊外のVilafranca del Penedès(ビラフランカ・ダル・ペネデス)まで行ってきました。
行き方はまずカタルーニャ広場の地下から出ている近郊列車「Rodalies (ロダリアス)」に乗ります。
チケットは片道5.50€でした。
Pl.CatalunyaからR4のSant Vicenç de CaldersかVilafranca del Penedès方面に乗りVilafranca del Penedèsで降ります。
乗客が少なく初めて訪れる場所だったので頻繁にグーグルマップで位置確認をしていました(笑)
1時間ほど列車に揺られ到着。
Vilafranca del Penedès駅から警察署までのアクセス
駅から警察署に向かいます。
きれいな並木道を発見。梅かアーモンド、もしくは桃の花かな?この季節よく咲いているのを見かけます。
途中トイレに行きたくなったのでバス停に寄りました。
バルセロナと違いのどかな風景が続きます。
予約時間の20分前には到着。 警察署は駅から歩いて12分ほどでした。
申請が終わると予約日が記入された紙を受け取る
まず入口にいる警察官に予約している紙をみせると、中で待っている人が多いので予約の時間まで少し外で待つように言われました。
それから20分くらい経って中に入り座って待つことに。
私の前に2人いたのですが、この2人が少し長かった(笑)しかも2人とも揉めている点が同じでした(Tasaについて)
私の番になり窓口に向かうと真っ先に「Tasaは払ってる?」とさっきまでのヒートアップテンションで聞かれました(笑)
用意していた書類を出し、不備がなければ持参した写真を渡し、白い小さな用紙にサイン(このサインが出来たNIE/TIEにのる)。
そして指紋を採取して終わりです。
更新申請の控えをもらい、その場でNIE/TIEの受け取り日時の予約も決めました。
NIE/TIEの受け取りで2度目の警察署訪問
新たなNIE/TIEの受け取り予約日が3月4日だったのでおよそ40日弱待ちました。
そして再度列車で1時間ほどかけ、警察署へ。
外からはわかりずらい警察署。
また外で待たされるかと思っていましたが今回はすんなり受付も済み、中で待つことに。
5分ほどで呼ばれ持ってきていた下記のものを窓口で渡しました。
- 更新申請の控え(前回の最後にもらった紙)
- パスポート
- 期限が切れているNIE/TIE
その後、指紋を確認し新たなNIE/TIEを交付され終わりです!
ちなみに今回の受け取りにかかった時間(受付から終わりまで)は約7分でした(笑)
おまけ:少し観光もしました
駅前のインフォメーションを見てみると人間の塔(Castells)についての記載があり、
以前この地域のチームが日本のテレビ番組で取り上げられていたのを思い出しました。
旧市街のサンタ・マリア教会(Basílica de Santa Maria)付近までブラブラ。
短時間でしたが初めての場所だったので町歩きも興味深かったです。
まとめ
今回のビザの更新は途中不備などもなく比較的にスムーズに進みました。
本来なら2、3ヶ月くらいかかる更新結果が1週間という短期間で出たのはかなり運が良かったと思います。
申請更新の警察署が近場でしたら言うことなしでした(笑)
次回はビザ奮闘記編の最後、配偶者ビザの更新とNIE/TIEの発行についてです!
それでは、Hasta luego!!
コメント