Hola!!
バルセロナ在住のShuri(@CafeconlecheBcn)です。
本記事ではアテネ観光2日目に訪問したアクロポリスについてご紹介したいと思います。
※旅行時期は2019年10月時
やはりここギリシャのアテネといえばアクロポリスのパルテノン神殿が頭に思い浮かぶのではないでしょうか?
テレビの番組などでも紹介VTRなどでよく見かけますよね。
遺跡巡りのメインといってもいいぐらいでここは絶対に行きたかった場所。正直他の遺跡はあまり知りませんでした(笑)
そんなアクロポリスの訪問記をご紹介していきます。
アテネ滞在1日目に訪問した他の遺跡についてはこちらを▽
アクロポリス遺跡について
アクロポリスとは「高い丘の上の都市」を意味します。神殿が建つ聖域でもあり、防衛の要塞としても使われていたそうです。
正直アクロポリス=パルテノン神殿というイメージが強く、アクロポリスと聞いてもピンっと来ませんでした(汗)
おそらくアクロポリスで最も有名な建造物といえばパルテノン神殿かと思いますが、他にも現存している建造物はあるのでそのあたりも写真をメインにご紹介していきたいと思います。
行き方
アテネ滞在1日目にアレオパゴス付近の西側の入口から入ろうと思ったのですが、閉まる時間が迫っていたため入ることが出来ませんでした。
滞在2日目はホテルの最寄りM2線のラリッサ駅(Larissa Station)からアクロポリ駅(Akropoli)で降りてそこから徒歩で一番近い入口を目指しました。
駅からは2、3分という距離でした。
入口付近にあったアクロポリスのルートマップ。赤色でマークした方はアレオパゴス付近の入口。私は黄色でマークした場所から入りました。
チケットに関しては30€の共通チケットを買っていたので並ばず入ることが出来ました。
共通チケットについてはこちらを参考に▽
9時半ごろに向かったのですが並んでいる人が少なかったですね。こちらの入口の方が人が少ないのかもしれません。さて、これから頂上目指して歩いていきます!
アクロポリスへ
ディオニソス劇場
入口を入りすぐに見えたのが「ディオニソス劇場」でした。
酒と演劇の神ディオニソスの聖域にあった劇場で紀元前6世紀に作られたとされます。
また紀元前4世紀頃に劇場を石づくりに再建し、約1万7000人も収容されていたとか。
そうなるとかなり上の方まで席があったと想像できますね。
現在残っているのはローマ時代に改築されたものだそうで、あまり当初の面影が残っていないとも、、、
アスクレピオスの聖域
続いて見えてきたのが「アスクレピオスの聖域」。アスクレピオスは医術の神。人々が病の治癒を祈願しに訪れる場所となっていたそうです。
修復のためか比較的に新しい?感じがして目につきました(笑)
ちなみにギリシャのペロポネソス半島のエピダウロスがアスクレピオスの聖地として有名のようです。
イロド・アティコス音楽堂
こちらは「イロド・アティコス音楽堂」。ギリシア人で政治家だったイロディス・アティコスが西暦160年に亡くなった妻を偲んで建設したとされます。
白い大理石で出来た32段の座席があり、約5000人の観客を収容できるそうです。
1950年代からフェスティバル会場として使われるようになり、現在もなおコンサートや演劇などで使用されているそうです。
こちらは中に入ることが出来ませんでした。上から見下ろす風に見ていましたがこれで約5000人だとするとディオニソス劇場が相当大きかったと想像できます。
プロピュライア(前門)
ついに聖域への入口「プロピュライア(前門)」へとやってきました。
紀元前5世紀ごろに作られていましたが未完のままに終わっています。
階段を上り頂上まで。このエリアが一番混雑していました。
プロピュライアからの景色。アテネの町並みが見えます。ずいぶん高くまで登ってきました。
プロピュライアを抜け裏側からの一枚。
<ブーレの門>
実はプロピュライアの下方に「ブーレの門」があります。一応これが入口になるのかな?
聖域の保護を目的に3世紀中ごろに作られたとされています。
アテナ・ニケ神殿
プロピュライアを登る途中、右手に見えるのが「アテナ・ニケ神殿」です。
紀元前5世紀に建てられた勝利の女神ニケを祀る小さな神殿。
ニケといえばスポーツメーカー「NIKE(ナイキ)」の由来になっていますよね。
今でも「勝利の女神」というワードはよく聞きますからね。特にスポーツなどをしていると馴染み深いかと思います。
パルテノン神殿
プロピュライアを抜けるとついに「パルテノン神殿」が目の前に!
アテネの守護神であった女神アテナを祀るドーリア式の神殿です。
紀元前447年から建設が始まり紀元前438年に完成。ただし装飾などの作業は紀元前432年まで行われていたそうです。
こちらの部分は工事の足場ががっつり(笑)修復作業中ですね。ちなみに19世紀以降、修復作業が現在でも引き続き行われているそうです。
かつて神殿内には10m~13mの巨大な女神アテナ像が祀られていたそうです。しかも金と象牙で出来ていたとか。
また19世紀には当時イギリスの外交官だったエルギン伯爵がパルテノン神殿にあった彫像を持ち去ったとされています。現在はロンドンの大英博物館にそれらの彫像が展示されているという。
ギリシャ政府は1980年前後からそれらの彫刻群の返還を求めているようですが交渉はうまくいっていないようですね。。。
逆サイドから見たパルテノン神殿。こちらは足場が組まれていないので見やすいです。
手前にある礎石のような残骸は「女神ロマと初代ローマ皇帝アウグストゥスの神殿跡」。
これは復元せずにそのまま残っているのでしょうかね。
少し遠目から見るパルテノン神殿。ほんとどこから見ても絵になりますね~。
パルテノン神殿近くから見下ろすディオニソス劇場。
エレクティオン神殿
パルテノン神殿北側にあるのが「エレクティオン神殿」です。
紀元前5世紀末に建てられたイオニア式の神殿。アテナイの王であったエリクトニオスに捧げられたものであると言われています(アテナ、ポセイドン、エリクトニオスの説もあり)。
そして有名なのが6体の女性の柱像(カリアティード)。
しかしこれらはレプリカでオリジナルの内5体はアクロポリス博物館、1体はロンドンの大英博物館に展示されているそうです。
東側から見たエレクティオン神殿。イオニア式の柱がきれいに残っていますね。
展望台からの景色
アクロポリス東側の端にある展望台からの景色。
ぽっかり空いたような場所にあるのはゼウス神殿です。
山のように盛り合っている場所はリカヴィトスの丘でしょうかね。
アテネの町並みを見渡せる絶好の場所。ここでサンセットを見るのもいいかもしれませんね。
まとめ
アクロポリス遺跡の見どころを中心にご紹介させていただきました。
アクロポリスのなかでもパルテノン神殿はさすがの存在感でしたね。アテネには他にも遺跡はありますがやはりここは外せない場所です。
時間をたっぷりと取って見学を楽しんでください!
本記事がアテネ観光のご参考になれば幸いです。
それでは、Hasta luego!!
コメント