Hola!!バルセロナ在住のShuri(@CafeconlecheBcn)です。
今回は2020年にスペインで1番の評価を受けたクロワッサンについてご紹介したいと思います。
ある記事でそのようなコンテストがあったのを知り、どこで食べられるのか見てみると、なんとバルセロナのスイーツ店が受賞しているではありませんか!!しかも歩いて訪問出来る距離で、過去に何度もお店の前を素通りしていました(笑)
ですので次に近くに行った時には立ち寄って買って帰ろうと思っていました。今回ついにクロワッサンを購入したので実際にどうだったかご紹介したいと思います。
カフェが併設された歴史のある店舗【Brunells】
「Brunells」は1852年に創業された歴史あるお店でカフェも併設されています。
店舗のHP:Brunells Barcelona
今回はスペインでナンバーワンになったクロワッサンを求めて訪問しました!!とりあえずクロワッサンだけを購入。パネトーネは買いたかったのですが家にまだ1つ丸々残っていたので我慢。他にも美味しそうなケーキや焼き菓子がたくさんありました。
カウンター越しには積まれたクロワッサンが見えます
この時期にはよく見るパネトーネ。確かスーパーなどでは2ユーロくらいで売られていました(笑)それに比べると26ユーロは高いですね。
※パネトーネとはイタリアのミラノ発祥の焼き菓子でクリスマスの時期に食べられる。パンのような食感で甘みがあり、ドライフルーツやチョコチップなどが入っている。
ケーキ系もたくさんあります。
カタルーニャの伝統的な焼き菓子であるカルキニョーリスも売ってます。これ食べだしたら止まらないんですよね。お土産としても人気です。
その他にもたくさんの焼き菓子がありました。
レジにはスペインで1番になったクロワッサンだとわかるように張り紙も
やはり他のお客さんも基本はクロワッサンを頼んでましたね。
現在カフェの方は営業時間が短縮されていて店舗での飲食が難しいのですが、緩和されたら利用したいと思いました。
評判通りのクロワッサン
生地の香ばしさとバターの香りがたまらないです。さすがスペインのベストクロワッサン!!もっと買っておけば良かったなと思いました。
ピカソ美術館の近く
場所はボルン地区のピカソ美術館から歩いて30秒くらいで着く近さです。
もし予約せずにピカソ美術館に行き、待つ必要があればこちらに立ち寄るのもいいかと思いますし、鑑賞後に少し休憩がてら寄るのもお勧めです。
ただコロナが落ち着き観光客が戻ると今回の栄誉などにより、混んでしまう可能性はありますのでその点はご注意を
まとめ:クロワッサンは絶品でした
美味しかったです。リピート確定です。1つでは、足りないと思いますのでとりあえず3つくらい買われるのをお勧めします!!今更ながらいつも素通りしてたのが悔やまれます(笑)
観光客が戻る前に通いつめようと思います!!
次回はクロワッサンはもちろんですがケーキ系にもチャレンジしたいです。おそらくケーキはけっこう甘そうなのでコーヒーと一緒でないときついかもしれませんが・・・(笑)
ご参考になれば幸いです。Hasta luego !!
コメント