Hola!!
バルセロナ在住のShuri(@CafeconlecheBcn)です。
本記事ではおしゃれカフェ「Faborit Casa Amatller」をご紹介したいと思います。
カフェの横がなんと世界遺産という贅沢な立地。観光の途中での休憩や朝食などの利用にもおすすめです。
また最近ですが飲食スペースが拡張してさらに利用しやすくなりました。
それでは詳しく見ていきましょう
※訪問時期は2022年10月頃
Faborit Casa Amatllerの場所
世界遺産の「カサ・バトリョ(Casa Batlló)」の横の建物になります。
カフェHP:Faborit Casa Amatller

カフェの手前はCasa Museo Amatllerのショップがあるのでお土産購入した後にカフェで少し休憩するのもいいかと思います。

Amatllerのチョコに関してはこちらの記事をご参考に⇩
カフェの中の様子
朝の9時ごろの店内はまだお客さんは少な目でした。

陳列のケース内にはクロワッサンや小さめのボカディージョなどが数種類。

ラップサンドや大き目のボカディージョもありました。

コーヒーなどに合いそうなマフィンなどもありますね。

また色鮮やかなカットフルーツ、ヨーグルト、サラダなども購入できます。

人気のホットチョコレート!カップとソーサーも可愛らしいですね。

チョコレートの飲み物もいくつかあります。

指さしで選ぶことが出来るサラダーバーもあり。

調味料なども充実しています。

支払いが終わるとパン類は先に受け取りカフェやジュースなどはこちらで受け取ります。

早めの時間帯はテイクアウトのお客さんが多く、テーブルが空いていました。

この時間帯は奥側にあるテラス席も空いているのでけっこうおすすめ。この落ち着いた雰囲気が好きなんですよね~

横の建物の上の方を見てみるとなんとカサ・バトリョの一部が見えますwなんとも贅沢な空間です。

増築工事でテラス席が増えた
今年の夏前くらいでしょうか。テラス席が拡張していて新たにミュージアムも出来ていたようです。

テラス席は常に混んでいるイメージ(朝以外)でしたので広くなったのは嬉しいですね。
お得な朝食メニュー
朝に行くならおすすめなのがこちらの朝食メニュー。

飲み物とパンで3€とお得になっているセットです。

2.9€プラスで野菜と果物ジュースも注文可能。

今回はGREEN RED(ビーツ、きゅうり、りんご、オレンジ入り)をチョイス。
甘みと酸味があって思ったより飲みやすかったです。
ランチとしても十分なボリューム
2つのメニューがあり「MENÚ PANINO 」を選択。下記のラップサンドやボカディージョなどから1つと野菜と果物ジュースを1つ選ぶといったメニューです。

選んだのは鶏肉、アボカド、ブリーチーズのボカディージョ。注文後に温めてくれたのでブリーチーズがトロ~っとなっています。

少し固めのパンにボリュームもあるので食べ終わるころには顎が疲れましたww
家族が選んだのはサーモンのラップサンド。

野菜がびっしり詰まっていてサーモンはどこだ?って感じですw
冷たいドリンクも充実
冷たいドリンク類も充実していました。

暑い日にはやっぱりアイスコーヒーやアイスラテが飲みたくなりますよね~。

まとめ
おしゃれカフェの「Faborit Casa Amatller」をご紹介いたしました。
朝食やランチ以降にも利用できるおすすめカフェです。
混雑を避けたい場合は朝の早い時間が人も少な目で落ち着いて利用できるかと思います。
以上最後までお読みいただきありがとうございます。ご参考になれば幸いです。
それでは、Hasta luego!!
コメント